朝鮮籍と韓国籍の違い 2016年12月15日(木) ねこまるトピック • 雑学 韓国合併により、日本に住まう旧大韓帝国の人たちは日本の戸籍とは別に朝鮮戸籍が渡されたのだとか。ポツダム宣言受託後も引き続き日本国籍を持つのだけど、日本に在住する朝鮮戸籍所持者は戸籍欄の出身地に「朝鮮」という記載があるので ‥‥ 「朝鮮籍と韓国籍の違い」の続きを読む
今年の漢字一覧を要約でサッと確認!応募方法も。 2016年12月14日(水) ねこまるトピック • 雑学 日本屈指の名門寺「清水寺」で取り行われる今年の世相を清める儀式のひとつです。 新年が明るく迎えられるよう祈願し、応募された漢字から投票により、12月中旬ごろに発表されます。 公益財団法人 日本漢字能力検定協会の発表内容を ‥‥ 「今年の漢字一覧を要約でサッと確認!応募方法も。」の続きを読む
ランサムウェアのスマホ被害と復元対策について 2016年12月14日(水) ねこまるトピック • 雑学 ランサムウェアについては先日も記事しましたが、スマホではAndroidをメインにランサムウェアが横行している模様。突然画面に現れる警告によってスマホはロックされてしまいます(泣) スマホというと、依然として「電話機」「ツ ‥‥ 「ランサムウェアのスマホ被害と復元対策について」の続きを読む
ランサムウェアとは?被害にあったらどうやって復元するの? 2016年12月13日(火) ねこまるトピック • 雑学 ランサムウェアというのは流行のウェアとかではなく、コンピューター感染プログラムのことです。 ランサムウェアに掛かったPCは機能ロックや様々なファイルの暗号化の被害にあうため、PCは鎖でぐるぐる巻きされた状態になります。 ‥‥ 「ランサムウェアとは?被害にあったらどうやって復元するの?」の続きを読む
白菜とはくさい、服とふく。アクセントやイントネーションどれが正解なの!? 2016年11月24日(木) 雑学 子供のころ、友達の口から発する単語のイントネーションに違和感を覚えたことはありませんか? わたしは東京の下、多摩地区周辺で育ちました。田舎と言えば田舎ですが、方言では無い標準語の地域です。 それでも子供のころは親のしゃべ ‥‥ 「白菜とはくさい、服とふく。アクセントやイントネーションどれが正解なの!?」の続きを読む
メールで送受信できるFAXサービス!?30日間無料で試してみました。 2016年11月14日(月) ねこまるトピック • 雑学 こんにちは。ねこまるトピックです。 私はフリーランスでお仕事しているのですが、家電は随分前に解約したまま、現在はスマホオンリーのスタイルです。 昔は家電はマスト、FAX機だって当然持っていないと…というイメージがあったの ‥‥ 「メールで送受信できるFAXサービス!?30日間無料で試してみました。」の続きを読む
アマリアのざらめシュー(ミルク)を食べてみました! 2016年10月31日(月) グルメ あなたは甘いものが好きですか?? わたしは、、、普通です!^^ハハハ。 好きですが、たまに食べれればいい…という感じ。でもその「たまに」の時はすっごく食べたい!という感じになっちゃう派です。(どうでもいい情報orz) 今 ‥‥ 「アマリアのざらめシュー(ミルク)を食べてみました!」の続きを読む
初心者の英会話が上達するコツ 2016年10月24日(月) ねこまるトピック • 投資 ※この記事は2016年6月18日に公開した内容を、最新に情報に見直し&修正したものです。ねこまるのオススメスクールも追加しました。 英会話というと「聞き流すだけ~」とか「苦労せずに、ラクに~」というフレーズの教材を良く目 ‥‥ 「初心者の英会話が上達するコツ」の続きを読む
小顔マスク「アゲシメ。」の効果は? 2016年10月21日(金) ビューティー こんにちは!ねこまるトピックです! と、敢えて言ってみたりしました。お元気でしょうか。わたしはちょっと風邪ひいています。 今回は先日購入した小顔マスク「アゲシメ。」についてのご紹介記事です。 ふら~~っと意味無く立ち寄っ ‥‥ 「小顔マスク「アゲシメ。」の効果は?」の続きを読む
「2016年年次訪問者調査」のメッセージについて 2016年10月19日(水) ねこまるトピック • 雑学 何かというとググってネット検索の日々ですが、まとめサイトやブログで関連記事が一覧になっているとそれ以上検索せずともいろいろと情報をいただけて便利ですよね。 先日はデザイン系ネタで個人様のブログにて良い情報があったため、そ ‥‥ 「「2016年年次訪問者調査」のメッセージについて」の続きを読む